幸運を呼ぶ木、精霊が宿る木など古くから「聖木」として人気の高いガジュマル。自生種では20mにまで大きくなるようです。

今回は身近で楽しむ観葉植物としてガジュマルの育て方や日光の重要性について見ていきましょう。

日光を好むガジュマルの育て方について

ガジュマルにとって日光とは成長するのに最も重要です。育て方のポイントとして、水やりと日光は欠かせない大切な要素になります。これ次第で丈夫な株に育つかが決まります。

ガジュマルは日光に当てるとすくすく成長していきます。5月~7月頃までは屋外の日当たりの良い場所で育てます。出来るだけ日光浴をさて株を大きくしていきます。

ただし、冬場に室内管理をしていた場合は、いきなり直射日光を浴びせると葉焼けをしますので徐々に日の光になれさせましょう。暖かくなる春ごろから少しずつ外気に触れさせていくのがベストです。

秋は屋外で育てる場合、昼間はめいっぱい日の光に当てさせて夕方には室内に取り込んで日当たりの良い場所へ置くのが良いでしょう。

水やりの管理について

ガジュマルの生育には日光だけではなく水やりも重要になります。夏の水やりは土の表面が乾いていたら水やりをしましょう。少しでも湿っていたら乾くまで水やりはしなくて大丈夫です。

多少の湿度を必要とするので「葉水」を行います。「はすい」とは葉に霧吹きなどで水をかける事です。それによって植物の湿度が保たれます。水やりは朝と夕方にあげて昼間は避けましょう。

スポンサードリンク

冬は生育が止まるので水の吸い上げも落ちてきます。土がカラカラに乾いてから水やりをします。根腐れを起こさないよう極力控えめにしましょう。ただし葉水は夏同様、毎日行います。

冬越しが無事にすめば春には徐々に成長が早まっていきます。土の水分も蒸発するのが早くなるため水切れに注意しましょう。しかし室内で管理している場合は水切れよりも根腐れしない様に気をつけましょう。

まとめ

ガジュマルにとって日光はとても重要な事がわかりました。

長時間の直射日光は避けてあとはなるべく日当たりの良い環境の下で管理するのが大事になってきます。

育て方などはそれほど難しくありませんが、水やりの管理や日光については十分に注意して適切に育てていきたいですね。